各園ブログ
🌳今年も豊作🥔🥔🥔
2024.06.17
きりん組が、2月から大切に大切に育ててきたジャガイモ🥔
春を迎え、夏の足音👣が聞こえてきた6月。

葉っぱが枯れてきたということは、収穫の合図!

よーし、掘るぞ💪!
みんなで力を合わせて、収穫です☺

栄養たっぷりの土には…虫もいます💦はじめは『キャー((+_+))』と大騒ぎでしたが





どんどん出てくるジャガイモに大興奮!!「こんなに掘れた!」と嬉しそうです♪



今年も、男爵とメークインがこんなにたくさん採れました!
男爵は、『保土ケ谷区ネットワーク事業』の一環でもらった、【ほどじゃが】も入っています☺

みんなで育てたジャガイモ🥔美味しくいただきたいと思います💕
お・ま・け
畑を掘っていたら…

種芋から芽や根が出て、根っこがジャガイモになる姿が

よくわかりました!
この発見を『お友だちにも教えてあげたい』と、

子どもたちのアイディアでポップを作って飾っていましたよ☺