各園ブログ
🌜鶴見 感触遊び
2024.08.08
まだまだ暑い季節が続いてます💦
そんな中、お部屋をを覗いてみると、とっても楽しそうな『感触遊び』を行っていたのでちょっとご紹介✨
<氷遊び>

真ん丸で大きな氷!
「触っていいのかな?」
と、ドキドキしながら触ってみると・・・

「つめたーい!」
氷の冷たさにビックリ!

けれど、一回触ればもうへっちゃら!
みんなで順番に氷に触れ、冷たい感触やツルツルしている感触、氷が溶けていく様子などなどを楽しむことができました🎵
<小麦粉粘土>

先生のお話をしっかりと聞き、

最初は先生がこねこね!
「どんな風になるのかな?」と、興味津々の子どもたち!

次は、ぼくたち、わたしたちの番!
みんなでこねこね。

お次は、色を混ぜてこねこね。
「見て見て!きれいな色になったよ!」
いろいろな色を混ぜ、色の変化を楽しんだり、

「すごーい!こんなに伸びた!」
色んな形に変身✨
形の変化や感触を楽しみました🎵
その他にも・・・

色付きの寒天や

スライムを使って感触遊びを楽しんでいました🎵
冷たくてプルプルだね!
厳しい暑さが続いていますが、これからも色んな遊びを取り入れていきたいと思います。