各園ブログ
🌳防災訓練
2023.09.01
関東大震災から100年。
今年も改めて災害・防災について考える大切な一日となりました。
子どもたちは、『大規模地震からの近隣火災』を想定した避難訓練に参加。
幼児クラスのお友だちは、災害時のお米の炊き方を体験!
カップでお米と水を適量計り、『アイラップ(ビニール袋)』に入れます。
栄養士さんのお話しをよく聞いて、早速体験です。
袋を広げて…
丁寧に慎重に…計量します。こぼさないように、気をつけて!!
ギュッと袋の口を縛ったら・・・
お鍋に投入!美味しくなあれの魔法も、忘れずに☺
あとは、厨房さんにお願いしました。
すると、『大規模な地震が発生しています』と園舎内に放送が💦
『ダンゴムシのポーズ』を取り身を守っていると、今度は『近隣からの火災』の知らせが入ったので、戸外に避難します。
園庭には煙が充満しているということを想定し、『国大多目的運動場』まで避難しました。
幼児組さんは、ヘルメットと避難靴を自分で着用。うさぎ組さんも暑さ対策をしながら、一緒に参加しました。
園長先生からと、帰園後に保育士から改めて災害についてお話しをする時間も設けられました。
給食は避難食を食べる体験です。
お米も美味しく炊けました☺
当たり前に食事があることを、改めてありがたく思います。
命の大切さを改めて考える、大事な機会となりました。